JA北魚沼無料職業紹介所(厚生労働大臣届出15-特-000027)
JA北魚沼無料職業紹介所とは?

農地はあるが人手がない、人手があれば規模拡大できるなどとお悩みの農家の方、
農業に興味がありやってみたい、少しでも生活の足しにしたいなど、
農家と求職者を繋げる、JA北魚沼マッチングサービス事業です。
ご利用の前には、必ず無料職業紹介事業運用の手引きをご一読ください。
雇用までの流れ

-
- ①求人票提出
- 求人者(農家)はJA指定の 求人票 を記入してJAへ提出します。
-
- ②ホームページ等へ掲載
- JAは求人票の記載内容を確認しホームページなどに掲載します。
-
- ③求人情報確認
- 求職者はJAのホームページ等に掲載されている求人情報を確認します。
-
- ④求職票を提出
- 求職者はJA指定の 求職票を記入してJAへ提出します。
-
- ⑤面接
- 求職者は直接求人者へ連絡し、面接日を決定します。面接にはJAが発行する紹介状と 求職票 を持参します。
-
- ⑥雇用
- 面接により採用・不採用を決定します。採用が決まったら、ご自身の雇用期間に合わせて、以下から労働条件通知書を取り交わし雇用します。
-
- ⑦報告
- 採用・不採用に関わらず、求人、求職者双方が結果をJAへ報告します。
求人情報
※テーブルを横にスライドしてご確認ください
求人番号 | 求人者 | 作目 | 従事内容 | 求人数 | 就労場所 | 就労期間 | 就労時間 | 時給 | 休日 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
24 | (有)大桃ホッグファーム(通年雇用) | 豚 | 豚の飼育管理 | 2 | 魚沼市湯之谷 | 2022年10月24日~ |
8:00~ 17:30 |
月給 180,000円 | 週休2日(曜日は相談) | 詳細 |
23 | 森山リリーファーム(通年雇用) | ユリ・山菜(ふきのとう・うるい) | 定植・管理・収穫・出荷 | 1 | 魚沼市堀之内 | 2022年10月18日~ |
8:00~ 17:30 |
時給 1,000円 | 毎週日曜日と祝祭日 | 詳細 |
様式ダウンロード
お問い合わせ先
北魚沼農業協同組合 営農部 営農企画課
TEL:025-793-1770 FAX:025-793-2136
(受付時間:平日 午前8:30~午後5:30)
E-mail :syokugyo@ja-kitauonuma.com